訪問診療

訪問診療とは

お一人での通院が困難な患者さまの自宅などに、医師が定期的に伺い、診察や投薬、処置や療養上の相談・アドバイスを行っていきます。
訪問診療の頻度は、月に2回を基本としておりますが、患者さまの状態に合わせ、お伺いする頻度も変えながら、対応していきます。
専門的な検査や、入院を必要とするような状況が生じた場合には、地域の医療機関とも連携し、入院や受診等の調整を行っていきます。

訪問診療の対象となる方

  • お一人での通院が困難な方
  • 病気を抱えていても、出来るだけご自宅で生活したいと希望されている方
  • 病院などから退院し、自宅での療養生活を希望されている方
  • 自宅での生活を継続する中で、悪性腫瘍や難病等で、医療のサポートが必要な方
  • 自宅で緩和ケアを希望される方

Posted by admin