気象病
先月から今月にかけて、めまいや頭痛の患者さんが多くいらっしゃいました。
大部分の方が、気圧や気温の変動による気象病だったのではないかと思います。
気象病は、天候の変化によって自律神経のバランスが崩れることで、めまいや頭痛以外にも、吐き気や関節痛、狭心症の悪化など、いろいろな症状が起こるものです。自律神経を整えるために、十分な睡眠をとったり、血行を良くすることなどを心がけましょう。
ご自身の不調のきっかけとなりやすい天候の変化などを意識しておくと、対処しやすいですね。気圧の変動を予測するアプリなども登場していますので、活用してみましょう。
クリニックでは、漢方薬を含めたお薬の相談や生活習慣の相談ができますので、お気軽にご来院ください。